浦上川
LOCATION
長崎中心の利便性と
浦上川河畔の潤いを兼ね備えて。
都心に近い利便性と自然の潤いが息づく地。
恵まれた環境だからこそ、長崎の未来と響き合う暮らしを。
JRと長崎電気軌道のWアクセス。
注目の「長崎スタジアムシティ」へ徒歩9分。
フラットアプローチで職住遊を心地よくつなぐ、
アクティブなロケーションです。
-

航空写真(2024年12月撮影)
長崎スタジアムシティ
みらい長崎ココウォーク
アミュプラザ長崎
プラっとモール長崎
SHOPPING
日常使いのスーパーから
大型モールまで、
バラエティ豊かな商業施設。
-
ファミリーマート長崎浦上川通り店
徒歩4分(約320m)
-
レッドキャベツみらい長崎ココウォーク店
徒歩6分(約460m)
-
ミスターマックス長崎店
徒歩13分(約1,000m)
-
フードウェイ長崎スタジアムシティ店
徒歩13分(約1,010m)
- ローソン目覚町店
- 徒歩6分(約450m)
- セブン-イレブン長崎宝栄町店
- 徒歩8分(約640m)
- 浜口食彩館
- 徒歩12分(約920m)
- ジョイフルサン宝町店
- 徒歩13分(約1,010m)
- TSUTAYA遊ING城山店
- 徒歩15分(約1,200m)
- ヤマダデンキテックランド長崎本店
- 徒歩22分(約1,750m)
- ファミリーマート長崎浦上駅店
- 徒歩7分(約500m)
- プラっとモール長崎
- 徒歩12分(約910m)
- マックスバリュメルクス長崎店
- 徒歩13分(約1,000m)
- ダイレックス岩見店
- 徒歩15分(約1,150m)
- ジョイフルサン城栄店
- 徒歩19分(約1,450m)
- アミュプラザ長崎
- 徒歩24分(約1,850m)
- ローソン目覚町店
- 徒歩6分(約450m)
- ファミリーマート長崎浦上駅店
- 徒歩7分(約500m)
- セブン-イレブン長崎宝栄町店
- 徒歩8分(約640m)
- プラっとモール長崎
- 徒歩12分(約910m)
- 浜口食彩館
- 徒歩12分(約920m)
- マックスバリュメルクス長崎店
- 徒歩13分(約1,000m)
- ジョイフルサン宝町店
- 徒歩13分(約1,010m)
- ダイレックス岩見店
- 徒歩15分(約1,150m)
- TSUTAYA遊ING城山店
- 徒歩15分(約1,200m)
- ジョイフルサン城栄店
- 徒歩19分(約1,450m)
- ヤマダデンキテックランド長崎本店
- 徒歩22分(約1,750m)
- アミュプラザ長崎
- 徒歩24分(約1,850m)
EDUCATION
幼児教育施設や
小・中学校、高等学校が身近に揃う、
子育てに適した地。
-
ひかり幼稚園
徒歩9分(約720m)
-
稲佐小学校
徒歩13分(約1,000m)
-
淵中学校
徒歩4分(約260m)
-
長崎西高等学校
徒歩3分(約210m)
- 聖徳保育園
- 徒歩11分(約840m)
- スマイルキンダー保育園
- 徒歩15分(約1,200m)
- 稲佐こども園
- 徒歩16分(約1,240m)
- 友愛富士見町保育園
- 徒歩18分(約1,370m)
- 活水中学校・高等学校
- 徒歩7分(約520m)
- 山王保育園
- 徒歩14分(約1,090m)
- 城山保育園
- 徒歩15分(約1,200m)
- キンダーフィールド保育園
- 徒歩16分(約1,240m)
- 友愛社会館幼稚園
- 徒歩18分(約1,370m)
- 聖徳保育園
- 徒歩11分(約840m)
- 山王保育園
- 徒歩14分(約1,090m)
- スマイルキンダー保育園
- 徒歩15分(約1,200m)
- 城山保育園
- 徒歩15分(約1,200m)
- 稲佐こども園
- 徒歩16分(約1,240m)
- キンダーフィールド保育園
- 徒歩16分(約1,240m)
- 友愛富士見町保育園
- 徒歩18分(約1,370m)
- 友愛社会館幼稚園
- 徒歩18分(約1,370m)
- 活水中学校・高等学校
- 徒歩7分(約520m)
PUBLIC & LEISURE
日常に安らぎや感動をもたらす、
公園や文化・レジャー施設が充実。
-
梁川公園
徒歩2分(約100m)
-
ベネックス長崎
ブリックホール
徒歩4分(約310m)
-
スポーツクラブルネサンス
長崎ココウォーク
徒歩6分(約460m)
-
TOHOシネマズ長崎
徒歩6分(約460m)
※みらい長崎ココウォーク内
-
長崎スタジアムシティ
徒歩9分(約720m)
-
平和公園
徒歩16分(約1,240m)
-
長崎市民総合プール
徒歩17分(約1,330m)
-
稲佐山温泉ふくの湯
徒歩21分(約1,670m)
- 川口公園
- 徒歩9分(約650m)
- エニタイムフィットネス長崎浜口町店
- 徒歩11分(約860m)
- 出島メッセ長崎
- 徒歩21分(約1,680m)
- 淵交番
- 徒歩9分(約700m)
- 長崎市営陸上競技場
- 徒歩13分(約980m)
- 川口公園
- 徒歩9分(約650m)
- 淵交番
- 徒歩9分(約700m)
- エニタイムフィットネス長崎浜口町店
- 徒歩11分(約860m)
- 長崎市営陸上競技場
- 徒歩13分(約980m)
- 出島メッセ長崎
- 徒歩21分(約1,680m)
BANK
暮らしに欠かせない
郵便局や銀行が徒歩圏内。
時間にゆとりが生まれる日々へ。
MEDICAL
徒歩10分圏内に
15以上の病院が揃う医療環境で、
すべての世代に暮らしの安心を。
-
ながすえ小児科医院
徒歩1分(約80m)
-
中村内科クリニック
徒歩1分(約80m)
-
中村デンタルクリニック
徒歩1分(約80m)
-
長崎原爆病院
徒歩5分(約350m)
- 牟田歯科医院
- 徒歩3分(約190m)
- なかしま歯科医院
- 徒歩4分(約280m)
- 永尾内科医院
- 徒歩5分(約400m)
- 大坪整形外科
- 徒歩6分(約450m)
- みやた歯科医院
- 徒歩6分(約470m)
- 石野皮ふ科医院
- 徒歩7分(約550m)
- 田島整形外科・外科・クリニック
- 徒歩7分(約560m)
- 星野内科呼吸器科クリニック
- 徒歩9分(約660m)
- 清原龍内科
- 徒歩10分(約780m)
- 奥平外科医院
- 徒歩3分(約210m)
- 新里クリニック浦上
- 徒歩5分(約380m)
- 山口内科・循環器内科
- 徒歩6分(約420m)
- みやむら女性のクリニック
- 徒歩6分(約450m)
- 春回会クリニック健診センター
- 徒歩7分(約530m)
- 十善会病院
- 徒歩7分(約560m)
- 木下漢方内科クリニック
- 徒歩8分(約570m)
- さかぐち泌尿器科
- 徒歩10分(約750m)
- 牟田歯科医院
- 徒歩3分(約190m)
- 奥平外科医院
- 徒歩3分(約210m)
- なかしま歯科医院
- 徒歩4分(約280m)
- 新里クリニック浦上
- 徒歩5分(約380m)
- 永尾内科医院
- 徒歩5分(約400m)
- 山口内科・循環器内科
- 徒歩6分(約420m)
- 大坪整形外科
- 徒歩6分(約450m)
- みやむら女性のクリニック
- 徒歩6分(約450m)
- みやた歯科医院
- 徒歩6分(約470m)
- 春回会クリニック健診センター
- 徒歩7分(約530m)
- 石野皮ふ科医院
- 徒歩7分(約550m)
- 十善会病院
- 徒歩7分(約560m)
- 田島整形外科・外科・クリニック
- 徒歩7分(約560m)
- 木下漢方内科クリニック
- 徒歩8分(約570m)
- 星野内科呼吸器科クリニック
- 徒歩9分(約660m)
- さかぐち泌尿器科
- 徒歩10分(約750m)
- 清原龍内科
- 徒歩10分(約780m)

拡大できます
※掲載の現地周辺航空写真は現地周辺を撮影(2024年12月)したものに、光等CG処理を加えたもので実際とは異なります。現地の位置を表現した光は建物の高さや規模を示すものではありません。※徒歩分数は80m=1分として算出(端数切り上げ)したものです。※現地周辺図は略図のため、省略された道路・施設等があります。方位記号は若干誤差があります。※掲載の周辺環境写真は、2024年10月・11月に撮影したものです。※掲載の情報は2024年10月時点のものです。
image
ACCESS
JR駅&電停へ徒歩6分。
バスや高速も利用しやすい
マルチアクセス。
新幹線が開業したJRと、
市内を回遊する長崎電気軌道を
便利に利用できるWアクセスが魅力。
3つのバス停から、福岡・天神、長崎空港、
そして佐世保へ直結することも可能です。
ONもOFFも自在に動けるマルチアクセスこそ、
人生を豊かにする行動力となります。
JR「浦上」駅 徒歩6分(約470m)
JR「浦上」駅構内
JR「長崎」駅
JR「博多」駅
JR長崎駅へ徒歩&JRで約10分。
新幹線で博多へ、関西へ。
長崎の進化を後押しした西九州新幹線で
暮らしが加速する。
徒歩6分の「浦上」駅から「長崎」駅までJRで約4分。
新幹線を利用して、博多へ、関西へ
アクセスすることも可能です。
さらなる利便性の向上も期待され、
出張やレジャーがさらに軽快に。
長崎電気軌道「茂里町」電停
徒歩6分(約430m)
長崎バス「梁川公園前」バス停
徒歩3分(約210m)
高速バスで長崎空港や
佐世保、天神へ直結する
多彩なバス便。
行きたい場所に合わせて高速バスを使いこなす暮らし。
ココウォーク茂里町バスセンターから
エアポートライナーで長崎空港へ。
「浦上駅前」バス停から佐世保へ、
「平和公園」バス停からは天神へ
ダイレクトにアクセス。
軽快な毎日とアクティブな休日を満喫できます。
概念図
拡大できます
- ※バス・JRの所要時間は公式HP、路面電車の所要時間はジョルダンの検索機能を利用して、通勤時が平日の7時30分〜8時59分出発のもので最多の便、( )内は日中平常時が平日の10時00分〜15時59分出発のもので最多の便の分数を採用しています。なお、調査日は2024年10月10日(木)の時刻表を基に作成しています。また、指定時間内の所要時間が同数の場合、遅い方の所要時間を採用しています。
- ※駅については駅名が記載された入口(階段・エレベーター等の入口を含む)までの計測としています。駅構内付設の商業施設等の入口は基本的に採用していません。
- ※徒歩分数は1分=80m(端数切り上げ)、車の分数は一般道はGoogle Mapの所要時間検索(平日8:00、幅がある場合は最速値)、高速道路はネクスコ西日本サイトによる標準所要時間を表示しています。
- ※1 新鳥栖で乗り換えなし時の所要時間を採用。
- ※2 スーパーノンストップ九州号利用時の所要時間を採用。
- ※掲載の情報は2024年10月時点のものです。
- ※掲載の周辺環境写真は、2024年10月・11月に撮影したものです。※記載のないビジュアル、写真はイメージ写真です。
- 予告広告
- 本広告を行い販売を開始するまでは、契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保等には応じられません。予めご了承ください。販売予定時期:2025年9月予定